突然、豹変する同僚。34【最終話】
- 2022.11.26
- 突然、豹変する同僚。
いつもご覧いただきありがとうございます。
前回の話はコチラ
最初からはコチラ
34話
広告


おわり
以上で「突然、豹変する同僚」は終わります。
なんだかんだ休み休み投稿してしまったせいで1年以上かかってしまいました。
逆に考えると34話しかないのに1年もかけたということです。
月一連載か?
こんなに長い間をかけて少ない話数で申し訳ない。。。
今だ読んでくれている人はいるのだろうか…という気持ちでいっぱいです。
最後まで読んでくださった皆様ありがとうございます!!
おまけ
ちなみにこの「突然、豹変する同僚」のお話。
Amazonkindleインディーズで無料配信しております。
(画像クリックでリンクへ飛べます)
現在、まとめたものを3本配信してますが、④には最終回までと描きおろしのおまけを載せて配信する予定なので、もしおまけも読んでいただけるならシリーズをダウンロードなりフォローなりしてくれていたら嬉しいです!
無料だからね!
描きおろし以外はブログでも読めるけど、kindleだったらクリックなしで一気読みできるよ!
よろしくね!
書籍いろいろ
書籍いろいろ発売してます。
よかったら見てね
性的虐待漫画(元「母の再婚相手が色々とアウトだった話」)
広告
機能不全家族漫画(元「うちの家族ってオカシイですか?」)
お魚漫画(無料kindle本)
広告
同じカテゴリの記事
-
前の記事
突然、豹変する同僚33 2022.10.19
-
次の記事
創作漫画始めます! 2022.12.05
はじめまして。
最近「家族やめてもいいですか」を読み、たくさんの感情が湧き上がりました。魚田コットンさんが生き抜いてこられたことは尊敬の思いで、ご自身の生い立ちを共有していただき、ありがとうございます。
私自身、過去の自分を受け入れ抱きしめることが、最近になってようやく少しできてきたので、ラストの方はとても共感して「良かった良かった」と涙が出ました。
魚田コットンさんの漫画は、絵柄も可愛らしく、シンプルでいて表情が描きわけていて好感で読みやすかったです。特に、コッちゃんのキャラがとってもかわいい!見てるだけでほのぼのとした気持ちになります。ずっと見ていたくなります。
今、「突然、豹変する同僚」を興味深く拝読しました。こういう相手、ホント困るんですよね。自分が感じた違和感を無視しないで活用するのは大事だなとあらためて思いました。完全に切れない環境なら、なるべく距離を取ること、他に味方を作っておくこと、必須ですね。
暑い時期が10月まで続くそうですが、お体を大切に、ご家族楽しくお過ごしください。お仕事のますますのご活躍を応援しています。